2009年11月30日月曜日

新陳代謝

脩登の頭皮がえらいことになってました。

だっこしているときに頭の臭い事がだんだんと気になるようになり、よくよくみてみると鱗状になった皮膚のかすがびっしりついてるんです。

良くある事らしく、ネットでいくつか情報を仕入れて買い物に出かけました。

「赤ん坊の頭のかさかさをとるやつ」見たいな名前のものが売っているのを発見したので早速試してみることに。指で皮膚にこすりつけ、柔らかいブラシでこすってやると、出てくる出てくる。後は石けんで洗い流すだけ。何日か繰り返したらすっきりしてくれそうな感じ。

と思いきや、この「かさかさとるやつ」困った事がありました。一回の洗髪では油成分が落ち切らないようで、髪はベタベタ。しかも変なにおいがするんです。何のにおいか分かりませんが、普通人の頭からはしないであろうにおいが,,,,,,。結局石鹸では落ちず、2日程の間、脩登の頭は以前より臭くなったのでした。

結局ベビーオイルで同じ事をするといいとの情報をネット仕入れ、それを実行するとにおいすっきり、汚れも落ちて一件落着。しかし「かさかさとるやつ」、ベビーオイルの何倍高かったとおもってんねん!

毎日風呂にいれ、石けんで頭も洗っていたのですが生後2ヶ月に満たない赤子の代謝はあなどれ無いという事です。それだけの新陳代謝を行い、ものすごい勢いで大きくなっている脩登、いろんな服が小さくなってきました。この服も足を入れるとちょっとかわいそうな感じに。そういえば最近だっこの後に肩が凝るしなぁ。

写真をアップしてます。こちら(http://www.flickr.com/photos/norynori/)でそうぞ。



2009年11月27日金曜日

珍客飛来

買い物から帰ってきて、戦利品のDVDプレイヤーをセットしていると、相方が「うわっ!!なにこれ!!」

指差す方を見てみると珍客が。
見た事も無い大きな鳥がベランダの手すりに。えさを探してるのか、じっとあたりを見渡しています。こういうたぐいの鳥って首が360°まわるんですね。こいつもこちら向きに止まったまま首を背中に向けていたんです。ですから室内の様子にはあまり気がついていないようで、窓際まで近づいてみても,,,,

気にしてません。そしてこっちを向いた瞬間にぱちり。

こっちに気づいていないのか、気づいているけども気にしていないのかしばらくうちのベランダで過ごした後に飛び立っていきました。

シャンペーンは田舎、ここのアパートは自然がいっぱいとはいえこんなサイズはみたことなかったなぁ。

サンクスギビングより、、

11月の第4木曜日はサンクスギビングです。お仕事も学校もほとんどがお休みになり、24事件営業のスーパーをのぞいてほとんどの商売もお休みです。

アメリカ人は大概実家に帰り、家族、親戚で七面鳥料理を楽しみます。日本のお正月みたいな感じですね。僕たちも何度かターキーを焼いて食べましたが、今年はゲストの予定も無いので何にもせずのんびり過ごしました。夜は普通におでんなど食べて、何一つ普通の休日と変わりません。

ただ一つ違うのがサンクスギビングの次の日、「ブラックフライデー」と呼ばれる年一番のセールの日なんです。この日からクリスマスに向けた商戦が始まるので、景気付けにという事なんでしょうか。僕たちのこの日は一年も欠かさず買い物争いに参加しています。

戦いは木曜日に始まります。この日の新聞には翌日のセールの広告がどっさり挟まれているので、一年に一度だけ僕たちも新聞を買います。そして昼間のうちに全てに目を通し、夕方には店ごとに買うものリストを作り、そしてさっさと寝ます。なぜなら金曜日の開店は死ぬ程早いのです。遅くとも6時には開店し、町一番の電気屋さんは朝5時開店、そして百貨店は今年は4時に開店しました。

今朝は4時に起き、5時開店の店に4時15分に到着し、$20のDVDプレーヤー、同じく$20のiPod用のスピーカー(なんと元値は$50)を予定通りに手に入れ、レジで前に並んだ人が手間取りイライラしながらも5時15分にはチックアウト。せっせと次の6時開店のお店に。5時15分につくとすでに30人くらいの行列ができており、開店時には100人以上に。ここではワイヤレスマウス、SDカード、電池(なんとタダ!!)を購入しました。並んでいる人の多くは$200台からのラップトップ狙いだったようです。ここまで順調でしたが、次のお店が偉い事になってました。駐車場は見た事無いくらいの車が既に並んでおり、店に入ると店中がレジ行列。並び慣れている日本人でもげんなりする程だったのですぐにあきらめて次の店に,,,,,

と、午前中はあっちへこっちへと買い物に走りまくるのでした。今年は買うものが少なく、計画も良かったので7時には家に帰ってきましたが、例年は早くても9時以降になってました。まず入店するのに並び(電気屋さんには前日から並ぶ人がいます)、レジに並び(ここだけで優に1時間はくいます)、そして次の店でも同じ事をして、、、、とたいそうくたびれるのです。

それでもお祭りみたいなもんだと僕たちは楽しんでいますし、今までそれなりの成果を上げています。液晶テレビ、自転車、椅子、外付けハードディスク、ゴルフクラブセット、デジカメ等々。高価なものを上手に買っていると自負している一方、いつもついいらないものも買ってしまっていますね、何しろ安いので。年を重ねるにつれそういったものを買わなくなってきているのが今年の成功の秘訣でしょうか。

そんな買い物の爽快感に浸った金曜日の朝でした。

2009年11月26日木曜日

成長する息子と、より望む親

ここ数日で脩登にだいぶ変化がありました。

良く笑うように
「最初の頃の笑顔は、笑顔に見えるだけで笑ってる訳じゃありません」とどこぞの本に書いてましたが、じゃぁいつから笑顔が本物になるんでしょう? 親としては「笑っとる」と思っといた方が幸せですよね。

寝付きが良くなった
 脩登の数少ない困ったところ、寝る前のぐずりが少なくなってきた気がしてますが、ただ単にのりが寝かしつけているからかもしれません。父は母には勝てず。

動くものに反応
 動いてるものがあるとじっと見てます。今日はテレビもじっと眺めていました。

声のバリエーション
 今まではほぼ泣くだけでしたが、最近「ホー」「ウー」「アッ」といろんな声を出し始めました。

そしてついに指シャブリを始めました。まだまだ距離感がつかめないのか、拳が自分のほっぺたや鼻に外れる様子が「ごっつかわいぃ」と親は思っていますが、どんくさいだけですかね。本によると「自分の指を口に入れる事で、自分の体の一部である事を確認している」とのこと。人間らしくなるための一つのステップを登っている証拠なんですね。


「順調に育ってくれてるんやなぁ」と思うと同時に「はよしゃべり始めへんかなぁ」などと親も欲張りになってきてます。「這えば立て、立てば歩めの親心」まさにそんな心境です。

2009年11月23日月曜日

復帰

今週はサンクスギビングで大学の授業はありません。

サンクスギビングデーが11月の第4木曜日と決まって以降、大学は木曜日だけ休講だったのですが金曜日に出席するような学生も少なく、よって金曜日も休講。そうすると4連休の前に実家に出発する学生が増え、水曜日も休講。以下、雪崩式に一週間まるまるお休みになった歴史があると聞きました。

ですが、これは大学だけ,さらに言うと授業だけのお話。大学院生は寂しくなったキャンパスにそれでも通ってせっせと研究にいそしんでいますし、会社勤めの人々はいつもと変わらない日常を水曜日までは過ごすのです。

そしてうちの相方はこんな週から少しづつ復帰し始めました。まずは半日勤務から。今日はオフィスに出ないと行けなかったので午前中はぼくが脩登の面倒を見てましたが、明日からは自宅勤務です。

脩登が半日ゆっくり寝てくれて、のりが集中してはたらけますように。

2009年11月22日日曜日

昼間のなおとは〜♪

週末はたっぷりと脩登との時間がとれます。

土曜日は近所にお買い物に出かけましたが、今日は一日部屋で3人で過ごしました。昼間の脩登の様子はなかなか見れませんでしたが、昼間のなおとは、、、、、

「うん、やっぱかわいい」

親ばかで済みません。
のりがしきりに言っていた、ちょっと楽しんでいるらしい表情、動いてるものやだっこしている自分たちをじっと見つめる瞳、「わらってるの?」と思わせる顔、といろんなものが見れました。


普段は家に帰ってくるとすぐにご飯、脩登のお風呂と続け様にこなすと、彼の魔のの時間が始まってしまうのです。毎日10時か11時までだっこしてうろうろしておむつ替えてとありとあらゆる手で彼をあやさなければなりません。僕にとっては機嫌の悪い脩登と顔を合わせてる時間が多い気になりますし、ひょっとして自分が彼のご機嫌斜めの原因じゃないか?と疑ってみたりもします。


今夜もやっぱりお風呂の後には泣き叫ぶのですが、今日は週末にいろんな表情を見せてくれた後、僕にも「これも赤ちゃんだから当たり前の事、おとなしく寝付くまでゆっくり付き合うよ」と余裕があるのでした。

2009年11月21日土曜日

一ヶ月検診

木曜日に脩登の一ヶ月検診に行ってきました。

体重5,100g。一ヶ月ちょっとで1300グラム程増えました。すごく健康なようですし、少し気になっていたことも「問題ないよ」と言ってもらって安心です。

最近は動くもの、近くにあるものをじっと見つめる事が多くなりました。だっこしてると見つめられている感じがするので、ますますかわいらしさが増しますね。

昨日はのりと二人で近所のお友達のところにお出かけ。ずっとおとなしくいい子だったようです。ほんとに「あぁ〜、もう大変」ってことがないのが助かります。

ただ、夜のご機嫌斜めは相変わらずで、お風呂の後2時間くらいは興奮しているのか良く泣き、やっと寝かしつけても10分も経たないうちにまた泣き出し、しばらくはだっこが欠かせません。ドクターも「だっこしたら泣き止んで、でも数分経ったら泣きだすんでしょ?だっこして歩いてあげなさい」と言ってました。確かにだっこして「おとなしくなった」と思ってそのままいすに腰掛けるだけで起きたりするんですよね。だから抱えたまま部屋の中をうろうろし続けてます。

でも困ってるのはそれくらいかなぁ、、、、。

のりが子供にめろめろになっているのを見ると「あぁ、ええ感じやなぁ」とおもいますわ。

試験

試験終了。

Physical Organic Chemistryの方はあとは期末試験だけで終わりです。その前に一回宿題があるだけ。あまり面白い授業じゃないのでしばらくほったらかしに。

Advanced Organic Synthesisは今週5個目の宿題を提出。まだ宿題1個、試験1回、期末試験と盛りだくさんです。来週はサンクスギビングで授業はないのでしっかり期末試験の準備をしておかないと。

サンクスギビングが終わればあと少しでセメスター終了。もう少し頑張ります。

2009年11月16日月曜日

ラボ訪問も脩登は、、、、

ラボのメンバー、テリーがグループを卒業していきます。

Emory Universityの創薬化学をやっているグループで博士研究員として働くそうです。おめでとう。今日は大学のセミナー室で軽い送別ランチだったのですが、「なおとの誕生祝いもしよう」ということになりのりと供に招待してくれました。初「お父さんの仕事場訪問」です。

とはいえ、脩登はどんな環境に遭遇してもいつも通りスヤスヤだったんですが,,,。
先日中国にカンファレンスに行っていたボスが、その時の様子をスライドショーで紹介してくれてたんですが、途中で目を覚まし何やらうなっています。いつもやる「いきみ」です。邪魔にならないようにだっこしてあやしていたんですが、そのとき「ばりぶりバリブリ、ブーッバっ!」

やりよりました。見事な脱糞です。その後のなおとは「ほー」と恍惚の表情を浮かべ、やがてまた眠りについたのでした。

どこに行ってもマイペースな脩登でした。

2009年11月15日日曜日

週末あれこれ

お母さんが帰国されて5日が経ちました。本来の4週間の予定を延ばしてくださり、裁縫、炊事と本当にいろいろお世話になり、感謝の言葉もありません。僕たち親初心者にはとても心強い応援でした。本当にありがとうございました。

お母さんの帰国後、いよいよ本格的な「3人暮らし」が始まりました。今までのところうまいことやってます。というのも相方のりが本当にしっかりやってくれているのです。授乳の合間に掃除、洗濯、炊事とうまくこなし、僕自身は今までと何ら変わらなく生活できているくらいですから。最近夜泣きが激しくなったり(と、いっても平均よりはおとなしいと思われます)と、マイナートラブルはありますが3人とも体を壊す事なくやってます。

3人での最初の週末、ちょっとお出かけをしてきました。シャンペーンから30分程のTuscolaという街のアウトレットモールへお買い物です。相変わらず本人は寝たまんま。運転中も、モールの散歩中もほぼ寝てました。外の光、風、気温の変化、いろんな音、、、いろんな変化があったはずですけど、脩登はおかまいなしです。

これで2週連続でお出かけしましたが、脩登からそれらしい反応は、、、、、、今のところゼロです。

これは起きているときの貴重な映像。



来週、テストと宿題目白押しの週なのでしばらく更新が滞ると思われます。悪しからず。

2009年11月8日日曜日

Indian Summer

Indian Summer; 小春日和

同じ意味ですが、インデアンサマーの方が暑く感じませんか?小春日和はぽかぽかしてる感じないですか?

今週末はインディアンサマーでした。決して「小春」日和じゃぁありませんでした。日中の最高気温は23℃。数日前に最低が0℃を下回ったのが信じられません。自動設定している暖房はもちろん動いてませんし、昼間は窓を開けたくなる程の陽気。実はお母さんと二人、午後からゴルフ9ホール回ったんですが、もちろん半袖。短パンでも良かったんじゃなかろうかと。夕方帰ってきてから脩登をだっこすると腕がじめじめ。彼も汗まみれが嫌なようでいつになくだっこを嫌がってました。春夏生まれの赤ちゃんは大変だ。

さて、9月の終わりに僕たち新米親を助けにきてくださったお母さんが水曜日にいよいよ日本に発たれます。脩登の誕生後は炊事を一手に引き受けてくださり、さらに得意のお裁縫で脩登のためにいろいろ作ってくださいました。ここシャンペーンはお母さんには堪え難い程の田舎町ですし、唯一のお母さんのアトラクション、ゴルフもじっと我慢してく来てくださいました。来てくださったときには寒くなり始めていましたし、週末天気に恵まれる事もなかったので、今回は申し訳ないけれども、、、、と思っていたのです。幸いのりも子育てには慣れてきましたし、せっかくのこの天気にお母さんのストレスを発散してもらおうとゴルフに行った訳です。天気はよかったものの、あいにく風が強いコンディションでしたし、使ってもらったのがのりのセット150ドルくらいの安物、余計ストレスたまりましたかねぇ。実は付き添った僕が一番楽しんだんですけどね。

一人で留守番してくれたのり、ありがとう。そして、水曜日から二人で頑張ろな。

2009年11月7日土曜日

始めての外出、でも脩登は、、、、、

脩登が誕生して4週間がたとうとしています。本来日本に住んでいたらお宮参りの時期ですね。

残念ながらこちらには神社がないのでお宮参りは出来ませんが、「写真だったら撮れるよね」と街の写真館に行ってきました。

出発時、脩登はご覧の通りしっかりおきてて、しっかりした顔をしています。「えらい、ちゃんと空気よんでる!」ところが車がスタジオに近づくとだんだん彼のまぶたは落ちてゆき、セッションが始まったときにはとうとう「お地蔵さん」になり、大人4人(僕ら3人プラスカメラマン)のいかなる努力も彼を覚醒させるにはいたらないのでした。結局「寝顔もかわいいよね」といってくれたカメラマンの言葉にその他3人も賛成、結局脩登は終始寝顔で通しました。さて、どんな写真があがってくるのやら。

今日は天気も良く奇跡的に気温も高かったので、写真を撮った後、近くの公園を散歩しにいきました。実はこれは脩登にとっては生涯初の屋外活動です。さてどうなりますやら,,,,
結局寝てました。
撮影中からずっと寝たまんまです。バギーが段差を通ろうが、風が少し強く吹こうが、僕がだっこしようが、偶然お友達家族に会おうが、ずーっとずーっと寝たまんまです。

ずーっとずーっと寝たまんまなので、おっぱいの時間が近いにも関わらずこれも人生初のお買い物にスーパーへ、、、、、、、
はい、ずーっとずーっと寝たまんまでした、帰ってきておっぱいをあげるまで。

良く寝る子です。助かります。診察以外で始めて外に連れ出したのでいろいろトラブルがあるんじゃないかと心配してましたが、結局のところ「寝ている赤ん坊を運んでいた」だけでした。あぁ楽な子。でもこういう時、親って寝過ぎで心配になりますよねぇ。

と、喜んでいたのですが、今夜8時前から魔の時間が始まってしまいました。おっぱい、おむつ、げっぷ、だっこ、お風呂、着替え、おなら、うんこ、、、、、、、いろいろやりましたが、顔を真っ赤にして泣いています。原因不明。やっぱり寝てくれないと困る,,,,。


せっかくいい服を着せてもらってるのにずっと寝っぱなしだったので帰宅後、覚醒時に。

2009年11月1日日曜日

○○中、、、

凝視中、、、、


きりりとした男前。


酸素供給中、、、
取り込み口を大きく開けて。


毛根チェック中、,,まだまだ元気ですね。あと20年は心配いりません。


比較中、、、
伸びシロたっぷりです。

食事中、、、
ごちそうさまでした。