2010年2月28日日曜日

子供いる家族パーティー

子供のいる日本人のお母さんの家集まれ!

という事で5家族集まりました。5歳児3人を筆頭に4歳、1歳半、6ヶ月、そして4ヶ月の脩登。総勢17人集まってにぎやかにやってました。

この日の脩登は「無表情」モード。いろんなお母さんにだっこしてもらっても自分の指をなめてじー。5歳のお姉ちゃん、お兄ちゃん達が横ではしゃいでても一人でしれー。となりで並んで寝転んでいた2ヶ月お兄ちゃんのロミオが足をばたばたさせていてもみんな気がつかないうちにスヤスヤ。気疲れしていたのか今朝は比較的遅くまで寝ていました。

ポットラックにしてもらったのでごはんもいろいろ楽しめます。ドイツ人のお義母さんのレシピだという卵、海老フライ(食べ損ねた!)そしてうちは「大阪の心」たこ焼きを相方が振る舞っていました。おいしいご飯とビール。最高!(授乳中の相方には申し訳ない!)

五歳四歳軍団の元気な事、汗をかくほど遊びました。。しっかり5年後の予行練習。でも筋肉痛はまぬがれず、、、。

楽しかったしお母さん同士の情報交換にも役立ちそうなので定期的にやろう、という事になったようです。

2010年2月26日金曜日

寝返りやがった!!

生後4ヶ月13日23時間20分、脩登がとうとう寝返りに成功しました。ちょっと人よりのんびりしているのは遺伝子なのでしょうがありません。ともかくその遺伝子の元の二人は喜んでいます。喜びすぎて何回も繰り返させて、しまいには泣かせてしまいました。

2010年2月23日火曜日

内弁慶

生まれてから134日がたった(by Wolfram alpha, http://www.wolframalpha.com/ 軽くあい方の宣伝)息子、4ヶ月検診に行ってきました。

体重7.16キロ、身長66センチ。まだ平均より上を行っているようです。アメリカの平均より上ってどうよ?いったいどっちの遺伝子なんでしょう。すでに6ヶ月用の服がぴったりで、いつも買ってる米の袋より重く、おっぱいを上げている相方の背中や腕はいつもバキバキ。しっかり飲んでしっかり成長してくれているようです。

最近は「うち」と「よそ」、「知ってる人」と「知らん人」の区別がしっかりつくようで立派な内弁慶振りを発揮しています。

外に出て行ったり家にお客さんが来るときょろきょろしてめったなことで声を出さなくなるのに、ちょっと個室に入って僕やお母さんと一緒になると急にいつもの脩登に戻って「あぁ~」とか「うぅ~」。そして家に帰るといつも以上のテンションで笑います。こっちとしては「笑いのハードル」が下がってありがたいですが。

知らん人の顔をみて火のついたように泣き出すことも増えてきました。ドクターが部屋に入ってきたら「ぎゃーーーー」。注射のために看護婦さんが入ってきたら「ぎゃーーーー」。もちろん注射を受けても「ぎゃーーーーー」。手鏡の中の僕を見て「ぎゃーーーー」。相変わらず相方は「かわいぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!」といってなぜか喜んでいますが。

前回の注射のときは終日機嫌が悪くて相方は大変な思いをしたんですが、今回は家ではけろっとしていたようです。これこそほんまもんの内弁慶。

そんな感じで順調に育ってます。ドクターも「元気な赤ちゃんやわ」と太鼓判をおしてくれましたし。ちなみに脩登お医者さん、Dr.マッスルマンといって家ではもちろん「筋肉マン」ってよんでます。ゴー、ゴー、マッソー。おでこの肉マークは隠してはります。

2010年2月21日日曜日

家族写真

2月の最終週は僕たち夫婦の結婚記念日です。

1年目の記念日から撮り始めた家族写真が8枚リビングに飾ってあります。
1枚目の二人はまだまだうぶでおぼこく、
2枚目でようやくスーツが自然に着こなせるようになり、
3枚目は写真を撮られる事にも慣れてき始めて、
4枚目の僕は見るからに肥えており、
5枚目、アメリカに来たとたんに二人でこっぱずかしいポーズをとらされて、
6枚目、相変わらずこっぱずかしいままで、
7枚目はおじいちゃんカメラマンに頼んでクラッシックな感じに。
8枚目、やっと気に入った写真館をこの街で見つけ、一番自然な写真が出来上がりました。

そして今日9枚目の写真を撮りにいってきました、3人で。いままで2人で続いてきた家族写真は今年から3人になります、脩登が大学に入って家を出て行くまで,あるいは「そんなはずかしこともうようせん」と言い出すまでは。

せっかくいい服を着せたので、しかも相方が丁寧に化粧をしたので家に戻ってからもたくさんしゃしんをとりました。いつものようにFlickrをご覧あれ。

2010年2月18日木曜日

おでん最強説


今夜はおでん、地元じゃ関東煮。

ゆっくり時間をかけてことこと煮るのがおでんには不可欠。そんなとき活躍するのが、、、



ゆうべのうちに、大根、ジャガイモ、卵、こんにゃくを放り込んでだしをいれたらスイッチオン。今日の夕方にはおいしいおでんの出来上がりです。これ「クロックポット」って言われるもので、煮物を作るときには実に重宝しています。カレー、シチュー、サムゲタン、それから年末にはこれで黒豆も作ってます。出かける前にセットしておいたら帰ってきたら出来上がってるし、ほとんど煮崩れしないくせに味はちゃんとしゅんでるんです。


こんな便利なものをくださったのは、お母さんのお友達で海外に長い間お住まいだった方。いつも「そうそう、こんなんほしかってん』って思うものを下さったり,教えてくださったり。去年の夏はいただいたアイスコーヒー用の豆でずいぶん楽しみました。ありがとうございます。

で、おでんですが今日もおいしくいただきました。寒い冬はこんなんが最高ですね。僕は明日もお弁当に持っていきます。

P.S. 久しぶりに写真とビデオをアップしました。http://www.flickr.com/photos/norynori/

2010年2月15日月曜日

鏡の中にはなにが?

脩登は滅多な事で泣かないし泣いてもちょっとぐずる程度。一番泣いたのは2ヶ月検診で3本の注射を打たれたときくらい、今日の夕方までは,,,,,,,,。

夕食後は脩登と僕が遊ぶ時間です。最近いろんな事で笑い声をたててくれるようになり、僕としても「こんなに楽しい事は無い」と毎晩張り切っています。笑いのつぼは日により様々。ある時はハンカチで風を送ると、あるときは耳元で名前を呼ぶと、またある時は僕が服を脱ぐと「きゃっきゃっ」と喜びます。いつも大体一通りやって「今日のつぼ」を探し当ててはその周辺を当たってみて、あわよくば新しい鉱床を見つけ出します。

最近だっこして鏡の前に立つと、鏡越しの僕や相方に「ニコッ」としてくれるので、今日は手鏡を使って鏡越しに遊んでいました。「なんやこれ?」見たいな顔をしてじっと鏡の中の僕を見つめてた脩登、あるときふとすぐ横に同じ顔がある事に気づきました。とのとたん「ぎ、ぎ、ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!」
顔を真っ赤っかにして、それこそ火のついたような泣き様、慣れてない僕はおろおろするだけです。

相方は今まであまりにもいい子でいてくれている息子が、ついに赤ん坊らしい反応をしたと「むっちゃかわいぃ」と喜んでいましたが、なかれた張本人にとってはそれどころではありません。相方にだっこしてもらったらすぐに治まりまったものの、僕の顔を見つけるとまた顔が崩れ始める始末。眼鏡をはずして少しずつ少しずつ「お父さんだよ、おとうさんだよ」と近づき、ようやくだっこまでしても眼鏡をかけ直すと元の木阿弥。最終的には腕の中でねむりについてくれたものの、正直これはちょっと堪えます。

今は泣きつかれて眠ってしまった彼が、明日の朝、今夜の事をすっかり忘れてしまってくれている事を祈ります。

2010年2月8日月曜日

コロッケ最強説

先日の肉じゃがの残りをコロッケに。

うまい!まちがいない!

そりゃ街の肉屋さんのコロッケには及ぶべくもないですけど、それでも食べた瞬間は「俺たち今シャンペーンで一番うまいもんを食ってる!」と思っちゃいます。

いやぁ揚げ物って何でもおいしいですね。トンカツ、唐揚げ、天ぷら、、、、、。あぁ、よだれ出る。

明日は天ぷらにするか。かき揚げ作ってドンブリに、なんてうまそうでしょ。

2010年2月7日日曜日

Party at Dr.K's

昨日は教授のお宅で新年会。

「お父さんに似てるね」(今回初めて言われました。)

「good job of the total synthesis of human!」(by Professor Katzenellenbogen)

「When are you going to start baseball practice?」(by Davis)

「You named him Vince as I told you, right?」(by Vince)

いろんな人に囲まれてもいつものようにおとなしい脩登でしたが、家に帰ったとたんに驚くほどご機嫌になり、結果ご覧の通りです。



http://www.flickr.com/photos/norynori/4336091451/


しっかり笑ったあとは嘘のようにコテンと寝てました。