2010年12月17日金曜日

発達記録レポート

保育所から脩登の発達記録のレポートが届きました。以前のブログでも述べてますが、脩登の通う保育所は子供の発達を研究する研究所です。よってそのレポートの中身もなかなかなもので、観察記録と考察が写真付きでレポートされています。中には親である自分たちも知らなかった脩登の一面、あるいは「初めての○○」が記録に残っていて親としてはとてもうれしいのと同時に、いろんな所までよく見ていてくれていると安心もしました。
以下にだいたい忠実な日本語翻訳(訳:安井規雄)を訳者による脚色ちょっと有りでまとめます。( )内は親ばかコメントです。


8月の脩登


その1、保育所の庭で
先生と二人で絵を見ている脩登。先生が絵の中のパンダに向かって「Hi,パンダ」。すると脩登、絵の中のパンダに手を振ってニコッ。その後やってきたもう一人の先生に向かって手を振ってニコッ。
〜保育所に行き始めて2、3日後
(かしこっ!)

これに「脩登は認識能力の発達を示している。これは入所後数日後に先生を認識している事から分かる。」なんて解説が逐一付きますが、本稿では割愛します。

その2
先に親が迎えにきたクラスメイトに先生が「Bye」。すると振り返った脩登、手を振って「バイ」と言ったとか。
(ほんまかいな?)

9月の脩登

その1、おやつの時間
先生が「Naoto、水飲みたい?」とコップを手渡すとそれを両手でつかんだ脩登、そのまま自ら水を飲みましたとさ。「Yay Naoto、今自分でのめたねぇ!」と先生。脩登はニコッ。その後さらに2、3回自分で飲んだと。
(これも知らん間に出来るようになってたなぁ。家ではこの頃も哺乳瓶タイプ)


その2、
床で遊んでいた脩登、テーブルに掴まって立ち上がる。そしてそのまま数歩歩く!!
(これ9月やったんやなぁ、いつからやり始めたか忘れてました)

その3、おやつの時間
先生がテーブルに座っている脩登の目の前に小さく割ったお菓子を置いてやると、上手にそれをつまみ上げ、自分で口元に運びパクッ。お手伝いなしで食べ続けたとさ。
(おめでとう!以来、何でも自分でつまんで食べてます)

その4,お絵描きの時間
チョークでお絵描き中の脩登、自分で描いた点や線が足でこすると消える事に気がついた脩登。それをみてニコッとし、今度は手を替え、チョークを替え同じ事を繰り返す。その間使い終わったチョークはちゃんと元の入れ物に戻していた。脩登はこれを20分以上、ニコニコしながら繰り返す。
(ちゃんと戻す所が偉い!できひん大人もおるのに)

その5、
郵便受けのおもちゃで遊び始めた脩登。おもちゃの手紙を郵便箱のスロットに入れているうちに、別の所からその手紙が取り出せる事に気がつく。その後は出して、入れて、出して,入れて、、、、、

その6、
本棚から数冊の本を取り出した脩登。柵の間からその本を床に落とす。そしてそれを見て笑う脩登。
(家でもずっとやってたなぁ。拾っては落とし、拾っては落とし。)

その7、お絵描きの時間
脩登はチョークを手で持ち替え、または両手に持ち、さらにバケツに戻して違う色のチョークを手にしていた。チョークで紙にマークした脩登、今度は足(靴下)や手でそれを消す。この行為を少なくとも20分は繰り返していた。
(いいぞ、その集中力)

10月の脩登


その1、優しい脩登
友達のマーカスと遊んでいる脩登。脩登があるおもちゃで遊んでいるのをマーカスが横で見つめています。そこで先生、「マーカスもそれで遊びたい?」とマーカスに尋ねると、ちょうど同じものが横にあったのを拾い上げた脩登、それをマーカスに手渡しました。「Naoto、やさしいねぇ」と先生。脩登はニコッ。
(ええ子やぁぁぁぁ)

その2、歩く?
先生に手伝ってもらいながら手押し車で遊んでいた脩登。そこで先生、「オーケー脩登,じゃぁ自分でやってみ」。数秒間車をただただ見つめていた脩登、自分で車に掴まって立ち上がり、手押し車を押し始めました。ちょっと疲れて膝まづきますがもう一度立ち上がり押し続けました。「すごいね,脩登。今自分で押してあるいてるよ!」。もちろん脩登はニコッ。
(そしてついにその一ヶ月後、よちよち歩きを,,,)

11月の脩登


その1、
先生が「幸せなら手をたたこ♪」をべつの子供に歌っていると、脩登は手をパチパチと。そしておそらく「てをたたこ♪」の後に。
(ウチで日本語歌っても手は叩かんなぁ。英語で歌おうとしたら歌えんかったし,,,)


こんな感じで秋学期は過ごしていたそうです。

2010年12月16日木曜日

タダ見(観)

この国の仕事のずさんさには辟易しますが、たまには恩恵も受けます。

インターネットと込みでケーブルテレビも契約しています。選んだプランはベーシック。四大ネットワークを中心に20チャンネル弱しか見れません。もう一つ上のプランはチャンネル数が一気に70程に増えるものの、月々40〜50ドル余計に払うのは普段あまりテレビを見ない僕たちに豚に真珠です。

が、ある日チャンネルをゴチョゴチョいじってると「あれ、ESPNみれてる?あ、フードネットワークも?」。そこでチャンネルスキャンを掛けてみると引っかかるわ引っかかるわ、あっさり70チャンネル登録できちゃったのです。次月の請求をおそるおそる開けてみると、今まで通りの請求額。その次も変化なし、、、、、、。

これがおよそ二年前。以来差額の請求が来る気配もなく、すっかり無料エクストラチャンネルを楽しんでいたのですが、これが昨日ぷっつりと切れちゃいました。
残念!!!の一言。
フードネットワークのあの番組、スポーツニュース、脩登のためのディズニーチャンネル、、、、、。ああ、やっぱり見たい。
これってこういう類のプロモーションなんでしょうか?

近日中に月曜日にあった保育所の父兄懇談会の内容をアップします。お楽しみに。

2010年12月12日日曜日

学期終了>>ホリデー!!

しばらくアップしていなかったのはセメスターの終わりだからで、TAのラボ、採点、受講してるクラスの期末試験も金曜日で終わりほっとしてます。何より喜んでるのは相方のようです。「もう朝6時に起きなくてええんや!帰ってくるのん遅い日もないんや!」

その間にシャンペーンはすっかり冬になり、連日マイナス10℃を下回り、外の景色もこの通り。


昨夜から降り続いた雪は今もまだ降っています。こうしてシャンペーンの暗い、長い、寒い冬はまだまだ続いていくのです。

さて、そんなシャンペーンの冬も嫌な事ばかりじゃありません。金曜日は相方の働く会社のホリデーパーティーでした。去年こんなだった脩登は今年はこんなんで、



マジックショーを見て分からんなりにきゃっきゃっと喜んで、サンタと写真を撮ったり、お友達と遊んだり、自分のご飯をもらったりで機嫌良くしてはりました。去年はな〜んもわかってなかったのにね。1年でようこんなに大きくなったこと。